また、0泊3日(もしくは4日)で羽田=那覇のプレミアム株主優待割引運賃で往復と、那覇発着のシンガポール線の国際航空券の合計運賃が120,560円で14,624PP獲得できます。
PP単価は約8.24円と比較的安く上げることができますが、0泊3日(もしくは4日)を費やして14,624PPというのは本当に効率的なのか疑問です。(もっと楽してお得にPPをゲットできた先人方がうらやましい限り)
では、国内線のみを利用した(2泊3日でも良いですが、ホテル代がもったいないので)0泊3日のSINタッチと同じ所要時間でより多くのPPを貯めることを重視したスケジュールを組んでみました。
関西=那覇線のPP単価が安く抑えられそうなので、関空か那覇周辺のホテルに宿泊するのも良いですが、空港からの移動費、ホテル代を考えると厳しいので、夜間は24時間営業のKIXエアポートラウンジで過ごします。
1日目 2016年2月平日 《羽田→那覇→関西→那覇→関西》 | |||||||||
便名 | 出発地 | 時刻 | 到着地 | 時刻 | 席種 | 運賃 | 獲得PP | PP単価 | |
NH0993 | 羽田 | 6:40 | → | 那覇 | 9:25 | プレミアム株主優待 | 30,190円 | 2,860PP | 10.55円 |
NH1734 | 那覇 | 12:00 | → | 関西 | 13:55 | プレミアム旅割28 | 20,900円 | 2,247PP | 9.3円 |
NH1737 | 関西 | 14:35 | → | 那覇 | 16:50 | プレミアム旅割28 | 19,600円 | 2,247PP | 8.72円 |
NH1740 | 那覇 | 19:55 | → | 関西 | 21:45 | プレミアム旅割28 | 21,200円 | 2,247PP | 9.43円 |
1日目は羽田始点なのでプレミアム株主優待割引で那覇に向かい、那覇到着後は那覇と関西を行き来して最終的に関西に向かい、夜間はKIXエアポートラウンジで過ごします。
もちろん、安いホテルを探してしっかりと眠り、翌日に疲れを残さないのも手です。
2日目 2016年2月平日 《関西→那覇→関西→那覇→関西》 | |||||||||
便名 | 出発地 | 時刻 | 到着地 | 時刻 | 席種 | 運賃 | 獲得PP | PP単価 | |
NH1731 | 関西 | 9:00 | → | 那覇 | 11:15 | プレミアム旅割28 | 22,200円 | 2,247PP | 9.87円 |
NH1734 | 那覇 | 12:00 | → | 関西 | 13:55 | プレミアム旅割28 | 20,900円 | 2,247PP | 9.3円 |
NH1737 | 関西 | 14:35 | → | 那覇 | 16:50 | プレミアム旅割28 | 19,600円 | 2,247PP | 8.72円 |
NH1740 | 那覇 | 19:55 | → | 関西 | 21:45 | プレミアム旅割28 | 21,200円 | 2,247PP | 9.43円 |
2日目はPP単価の安い関西=那覇を2往復します。夜間は1日目同様にKIXエアポートラウンジで過ごします。関西=那覇にこだわらず、福岡=那覇などを組み入れると多くの便数をこなし、多くのPPを獲得できますが、PP単価が悪いので割り切って空き時間はANAラウンジでゆっくりします。
3日目 2016年2月平日 《関西→石垣→羽田》 | |||||||||
便名 | 出発地 | 時刻 | 到着地 | 時刻 | 席種 | 運賃 | 獲得PP | PP単価 | |
NH1747 | 関西 | 8:35 | → | 石垣 | 11:20 | プレミアム旅割28 | 29,100円 | 2,822PP | 10.31円 |
NH0090 | 石垣 | 12:30 | → | 羽田 | 15:15 | プレミアム旅割28 | 30,390円 | 3,460PP | 8.78円 |
3日目は疲れもあるので手っ取り早く帰ります。関西から石垣に向かい、1時間10分の待ち時間で石垣=羽田を利用し、夕方には自宅に戻り、夕飯も自宅で取ります。
運賃は土日・祝日はもちろんですが、金曜や祝日前日の夕方に観光地方面行きの運賃は高めの設定なので、基本的に月曜~水曜などの平日で行います。
また、同じ区間でも時間帯や曜日によって運賃が異なる場合があります。
3日間の合計運賃:235,280円、合計獲得PP:24,871PP、PP単価:約9.4円になります。
運賃に加え、KIXエアポートラウンジの利用代金が約8,000円(6時間パック+シャワーを2日分)が必要になります。
代金は0泊3日のSINタッチよりも約10万円ほど多く必要になりますが、同じ0泊3日でPPは約10,000PP多く獲得できます。
今回の0泊3日の国内線修行を2回行えば49,742PPを獲得できるので、あと1往復、どこかに旅割75などの割引運賃で利用すれば「プラチナ」達成になります。
もちろん、仕事やプライベートである程度飛行機を利用する機会がある場合は1回行えば「ブロンズ」達成だったり、2回目は沖縄1往復で済むという場合もあると思います。