2015年11月13日金曜日

ブロンズ事前サービス開始

せっかくなら修行外利用の羽田=大阪往復にボーナスマイルを付けたい

ということで、急きょ予定を前倒しで水曜日に沖縄を往復(株主優待運賃なので変更は自由)

そして、2,3日後から一部の事前サービスが利用できるという予定通り、金曜日の朝からANA SKY WEBがブロンズ仕様に切り替わりました。

 

何せ、初心者なもので色々確認していると心配な文言は発見。


これは、苦手な電話をしないと、ブロンズ到達以前の予約便はボーナスマイルが加算されないと読み取れます。
ホームページ上では元々のお客様番号でログインした状態でブロンズサービスに切り替わっていて、予約確認もできるので

「たぶん大丈夫だから、そのまま飛んじゃおうかな。」

計算すると片道437マイルが507マイルになるので、往復で140マイルが付く、付かないは小さいようで大きいので

「もし付かなかったらどうしようかな。」

と迷った挙句、電話してみました。

「事前サービス以前の予約がある場合は問い合わせるようにHPにあったので、問い合わせさせていただいたのですが」

電話をするとまず、コンピューターが対応し、お客様番号とパスワードなどをプッシュして登録するので、期待していた返答は「すでにブロンズメンバー事前サービスに切り替わっておりますので、そのままご搭乗ください」

だったのですが。。。   現実は違いました。


デスク 「ご予約の日付など、現在お分かりになりますか?」
私 「〇日の〇〇(行き先)です。」
数秒後
デスク 「確認できましたので、ただいまから登録させていただきます。しばらくお待ちください。」
数十秒後
デスク 「登録が完了いたしました。別にご予約はございますか?」
私 「年内は今月が〇日と、来月は〇日と〇日です。」
デスク 「確認の上、登録させていただきますのでしばらくお待ちください。」
約1分後
デスク 「大変お待たせいたしました。登録が完了いたしました。他の予約はございますか?」
私 「今のところはありません。」
デスク 「では、お手続きは以上になりますが、他に何かございますか?」

では、ついでに聞いておこう。

私 「これから、もし事前サービス中に他に予約することになった場合は今回のように登録しなくてはならないんですか?」

デスク 「今後はブロンズサービスに切り替わっておりますので、ホームページ上などで予約の際に登録がされますので、そのままご搭乗ください。」

私 「あっ、分かりました。ありがとうございます。」
デスク 「こちらこそありがとうございます。」
デスク 「では、以上になりますがよろしいでしょうか?」
私 「はい。」
デスク 「私、担当〇〇が承りました。本日はありがとうございました。」



結論。(私はこう解釈した。)

・事前サービス以前に予約している場合は「プレミアムメンバー専用デスク」に電話して、登録してもらわなければボーナスマイルが加算されない可能性が高い。

・事前サービス開始後に予約する場合は、プレミアムメンバーとして予約時に登録されるので連絡しなくても問題ない。


さらに、「ブロンズ」事前サービス中に予約便がある中、「プラチナ」に、「プラチナ」事前サービス中に「ダイヤモンド」に、それぞれ到達し、次の事前サービスが開始された場合は「プレミアムメンバー専用デスク」に電話し、「ブロンズ」から「プラチナ」、「プラチナ」から「ダイヤモンド」の変更手続きをしてもらわなければ、「プラチナ」事前サービスなのに、ボーナスマイルは「ブロンズ」の積算率のままという可能性も捨てきれないので、念のため問い合わせた方がよさそうです。