2016年3月31日木曜日

国際線仕様B767-300ERで運航される国内線はどうなる?

先日、Flightradar24を見ていたら、ANA国内線で見慣れない機体番号(レジ)のB767(JA607A)が仙台=伊丹などのいわゆる地方路線で運航されていました。

Flightradar24を四六時中眺めているわけでもないし、たまたま自分が見たことなかっただけかな?と思い確認してみると、2月11日にNH874便として香港=関西の国際線で運航され、国際線機材で運航される国内線のNH100便で関西=羽田と運航された後、2月12日にシンガポールへフェリー(回送)され、3月17日に羽田に戻ってからは国内線用機材として運用されています。
おそらく、シンガポールで整備と併せて国内線機材への改修作業も行われたのだと思います。
























ここで気になるのが、今後のANAのB767の動向です。

ANAでは昨年から今年にかけてだけの動きでも、羽田=バンクーバー、羽田=ホノルルといったB767で運航していた国際線へのB787投入が続いています。
そして、先日退役したJA8357のように、減価償却の済んだ導入から20年以上経過した国内線仕様B767の退役に合わせ、B787投入で余剰になった比較的新しい機材の国際線仕様B767を国内線仕様に改修していると思われます。























そうなると、今後新たにB767を導入することはないので、ANAの国際線仕様のB767は徐々に減っていきます。
上のダイヤのように、現時点で確認できる2016夏ダイヤ(4月1日~10月28日)では、本来は国際線仕様の機材で運航されるNH100便(関西=羽田)に4月、5月の2日間だけ、プレミアムクラスの設定がある国内線仕様のB767で運航される便があります。

今後、さらに国内線仕様のB767の退役、国際線仕様のB767の国内線仕様への改修が進むと、NH100便は機材繰りで国際線仕様のB767が手配できない場合は国内線仕様のB767で運航されることが増えるのか、需給に合わせてB767、B737-800など他の国内路線同様に国内線仕様機材での運航が基本になってしまうので、はたまた、今後増えていくであろう国際線仕様のB787-8で運航されるようになるのか、とても興味深いところです。


羽田=関西を利用することはあまりないのですが、国内線普通席の運賃で、国際線仕様機材のビジネスクラスのシートが利用できる数少ない便なので、今後も国際線仕様機材での運航を継続してほしいところです。

0 件のコメント:

コメントを投稿